ランチメニューは何にする?
ファミキャンでのお昼ごはん、何にしよう。
大人数だとさらにたいへん…
わたしたちもランチづくりにすごーく手間をかけるわけではありません。ごはんをつくるだけでなく、いろーんなことを楽しみたいから!!
だけど、必ず美味しいと思えるものは作ります!!!!だって、ごはんは子どもたちと思いっきり遊ぶための元気を作り出すエネルギーですから♡
上の写真は炭火焼チーズバーガー!!!
お写真だけからも少しは伝わるかと思いますが、見た目通り、とろっとろのチーズと肉汁がじゅわっと!!!
たまらなく美味しかった♡♡♡
ところで…
この日はなんと約30名のハンバーガーを作ったのです…
さぞかし大変だっただろうと思ったあなた!!
そんなことありません!
ハンバーガーは流れ作業で作れちゃうからですっ!!!
ママ数名で並んで作ればあっという間。
チーズハンバーグ担当のママ
レタス担当のママ
トマト担当のママ
この3人のところをパンを持ったママがささっとまわればできあがり♪♪
つまり、簡単、美味しい、大量につくれる!!
グループファミキャンにぴったりメニューなのですっ♡♡
同じくよく作るのがタコライス♡
こちらもよく見てください!
実は炭火焼バーガーと材料がほぼ一緒!!!
挽肉担当のママ
レタス担当のママ
トマト担当のママ
この3人のところを今度はごはんを持ったママがささっとまわればできあがり♪♪
チーズ、パクチーはお好みで♡
つまり、このタコライスも簡単、美味しい、大量につくれる!!
グループファミキャンにぴったりメニューなのですっ♡♡
その他、1日目の具材はなるべく切ってから持っていきます。野菜を切って持っていき、パッと鍋に入れてコンソメ入れればあっという間にポトフができちゃう!!
そんな工夫もファミキャンならではです♡♡
ぜひ真似してみてくださいねっ!!!
☆★instagramでもお写真公開中☆★
check & フォロー & いいね してね♡↓↓
0コメント