子供の持ち物〜2歳5歳姉妹編〜

子供を連れてキャンプに行こう!となると、
何か足りないものはないか??
毎回ドキドキしながら準備をしています。

そこで備忘録も兼ねて、、、☆
我が家の持ち物リストを書いてみます。

☆着替え、下着
 2歳 泊数+3日分
 5歳 泊数+1日分
※1セットずつビニール袋にまとめると、
   使ってない洋服は匂いがつかず
   帰ってそのままタンスへ!
☆パジャマ
 2歳 泊数分
 5歳 1セット
※冬は+でスリーパー
☆ゴミ袋
※洗濯物は綺麗なゴミ袋に入れて、
    家に帰ったら速攻洗濯!
☆上着
※夏でも夜は寒くなることがあるので必須。
   夏以外は薄いダウンを持っていきます。
   ユニクロが便利!
☆サンダル
☆帽子
☆タオル
☆ティッシュ、ウエットティッシュ
☆歯磨きセット
☆日焼け止め
☆虫除け
☆体温計
☆常備薬  熱冷ましなど
☆保険証
☆絆創膏
※子供はお昼元気でも急に発熱することも!

上記の他に、設営、撤収、ごはん準備の間にママー遊んでーと言われず便利なので、嵩張らない遊びグッズも忘れずに!
☆塗り絵セット
※設営、撤収、ごはん準備の間に重宝します☆
☆小さな宝物
※片付けしている間に隠して宝探しすると
    子供が目の届く範囲で宝探ししてくれるので
     片付けしながら木の陰などに隠します♬

こう書くとなかなか大荷物。
旅行用のトランクに詰めて持っていってもいいですが、ギアで車がいっぱいなことも。
そんなときはくしゃくしゃにできる薄めのボストンバッグが便利です♪♪
そこはお好みと車の積載量に、合わせて…かな☆

そして…
忘れ物があっても、まいっかー!!!
となるマインドも忘れずに。笑
大抵なんとかなります!!!!

特に、グループで行くファミキャンであれば、
子どものものは誰かしら何かしら持ってるものです。

甘えすぎかしら??笑


★参考:ファミキャン持ち物リスト(忙しいママのために・・そのまま使ってね♡)

PCの方>右クリックしてイメージをダウンロードに保存ってすれば、PCに取り込めます。

スマホの方>画像を長押しして、イメージを保存でスマホ内に取り込めます。

famicampers

おとなもこどもも最高にたのしめるファミリーキャンプのアイデア満載のページです。

0コメント

  • 1000 / 1000